2005-02-01から1ヶ月間の記事一覧
拳の出し方がイマイチ心もとない。きちんとしたジャブをスローで見てみたい。試合を録画したものをスロー再生することも考えたが、試合の場合、状況に応じて基本を外しているところがありそうだ。基本そのまま、相手を意識せずに綺麗なフォームで打っている…
ジムに行ってきた。1週間ぶりだ。 毎回感じるのは、トレーニングに付いていく体力がない。終わった後はへとへとになって翌日は筋肉痛。毎日トレーニングするのはとうてい無理。週に1回程度じゃ体力も付きにくいだろう。ボクシングはとりあえず諦めて、毎日で…
有明海料理を食べた。 むつごろう、くちぞこ、わらすぼ、うみたけ、めかじゃー、がんつけ、ふなんこぐい。 たぶん他県では食べられないようなもので、なかなか面白かった。 どういう味かをことばで説明するのはとても難しい。たとえば、むつごろうは、蒲焼き…
出張で九州に来ている。 昨夜は遅くまで飲んだ。楽しかったが、トレーニングはできなかった。 ただ、鏡の前に来ると、なんとなくジャブを打ってしまう。 −−もちろん、その前に周囲を見回すことは忘れない。 でもきっと、いつか人に見られて恥ずかしい思いを…
出張で九州に来ている。 昨夜は遅くまで飲んだ。楽しかったが、トレーニングはできなかった。 ただ、鏡の前に来ると、なんとなくジャブを打ってしまう。 −−もちろん、その前に周囲を見回すことは忘れない。 でもきっと、いつか人に見られて恥ずかしい思いを…
右と左のあまりの違いを、ふと努力と才能の問題になぞらえてみたいと思った。 右は打ち方を習ったことがない。ワン・ツーは習った。が、特別にどうしろとは習わなかった。左を引き始めると同時に右を打てと言われただけだ。 左は何度も打ち方を教えてもらっ…
左がこんなに不自由なものだとは思わなかった。 左手で字を書いてみれば、左手を思い通りに動かせないのは明らかだ。そんなことは分かっている。でも、ただ拳を前に突き出して(仮想の)インパクトの瞬間に拳を強く握るということだけでも、左と右でこんなにも…
覚悟して目を開けた。 恐る恐る、感覚を体中に巡らせる。 おや? 意外と大丈夫みたいだ。思い切って身を起こした。「イテテ」、やはり筋肉痛はある。だが、前回のトレーニング翌日とは大違いだ。技術も身体も、マントル対流なみとはいえ、少しはいい方に動い…
久しぶりにジムに行ってきた。 昨日まで出張だった。平日はある程度諦めているが、土曜に出られないのはけっこう残念だ。来週も出張なので、どうなることか。 ジムに行かないときもシャドウはしているのだが、変なクセがつかないか少し心配である。体重を減…
答えてはいけない問いというのがある。 たとえば「自分の母親と子どものどちらか一方しか助けられないとき、どちらを助けるか」というような問題だ。これは、心理・性格テストなどで見かけることがある。たぶん、本人の価値観を知る手がかりにしようとしてい…
戦がなくなり、自分の存在意義を自明のものとできなくなった武士は武士道を創り上げた。その武士の姿と現代のボクサー志望者の姿を、『平成兵法心持。』の筆者は重ねて見ている。 満たされない何かを抱えているのは、たぶん誰も同じだろう。だが、その誰もが…
争いのときが終わって訪れた太平の世。 平和はすばらしい。 のんびりと楽しめばいい。 その通りなのに−−− なぜだか満たされない者がいる。 なぜだか「それ以上」を求める者がいる。 無為の日々を意味づける理由 無為の日々から抜け出せる瞬間 なんか違う。 …
「私の見たかぎり、ボクシングを志す若者はほとんどが運動音痴である」 『平成兵法心持。』の一節である。筆者はボクシングジムのトレーナーだ。たくさんの若者を見てきているはずの筆者がそんなことを言う。「肩叩きになってしまう川谷、フラダンスのように…
病院へ行ってきた。 ボクシングジムに行っていると言ったら医者は何というかと思ったが、恥ずかしくて口には出せなかった。まぁ、試合しない限り黙っていてもいいだろうし、当分(ずっと?)試合など考えられるような状態ではない。 わたしがボクシングジムに通…
ジムへ行けない日も、シャドウはするようにしている。 筋肉痛で足が動かないときに思ったのは、パンチは下半身で打つということだった。足の蹴りと踏ん張りがないと、まともにパンチが打てない。パンチは下半身の動きから始まって、体幹を回転させ、その回転…
ジャズダンスやサッカーに興味が湧かない。じゃあ、近くにできたのが空手の道場だったらどうだったろう? わたしがここ数日書いていることは、ボクシングじゃなくても格闘技なら当てはまることだ。 正直、分からない。入門したかもしれないし、しなかったかも…
さて、肝心の(かどうかはもはや定かではないが)ダイエットはどうなったかというと、妙なことになっている。体重が2キロ以上増えてしまった。 そんなバカな。納得できない。トレーニングの効果がすぐにでないのは当然としても、なぜ増える? そんなに食った憶…
規範性は球技のほうがはるかに強い。球技は規範(ここではルールと言おう)そのものだと言ってもいい。サッカーがサッカーであるのは、ルールがサッカーだからだ。あまりに人工的すぎてわたしは魅力を感じない。 ボールを特定の場所(ゴール)に移動されると得(…
ダイエットが目的なら、別にボクシングじゃなくてもいいじゃないか。 それは全くその通り。それどころか、ボクシングは体力のない者がいきなり始めるにはハードすぎるということがすでに身にしみている。むしろ、毎日できるような、軽い運動のほうが、ダイエ…
ジムに行ってきた。わりと空いてたので、思い切って入った。 今回が、入門第一日ということになるのだが、いきなりキツかった。ヘロヘロになった。もちろん、これはわたしが悪い。長年にわたって運動らしい運動をしてこなかったからだ。 最初の縄跳びからす…
ボクシングには、ハードでストイックなイメージがある。 それはいいんだが、というか、それにあこがれる部分はあるんだが、このイメージは、じゃあオレなんかがやっていいのかという疑問を突きつけてくる。 ボクシングジムに入れなかった。 最初行った土曜は…
−−まだ筋肉痛が残っている。 つくづく軟弱だが、トレーニングできないほどではない‥‥たぶん。 ジムに行こうか、と思いながらなんとなく気後れしてしまった。わたしの入門したジムは、22時までやっているので、仕事が終わってからでも行ける。でも、そんな時…
昨日からボクシングを始めた。 といっても、プロを目指しているわけではない。試合もたぶんできない。医者に止められるだろうから。この2年近く仕事が忙しくて10kg以上増加した体重を何とかしたいと思っていたところへ、近所にジムができた。ちょうどボクシ…